実はトラジって「会社が好き!」っていう人がすごく多いんです。
私たちトラジはまだまだ超大手企業ではないし、飲食業界は採用で苦戦するとよく言われますが、
会社が好きで一生懸命に働く社員の姿に憧れを抱いて入社を決める方がほとんど!
共通の想いを持った仲間と切磋琢磨することで、コロナ禍にも負けずに更なる成長を目指し果敢に挑戦を続けています。
焼肉業界のリーディングカンパニーとして常に新たな挑戦をし続けるやりがい。 その挑戦を後押ししてくれる安定した経営基盤に基づく充実した福利厚生。 そして何よりお互いをリスペクトし合える人間関係の良さで、新卒離職率は業界の半分以下。
トラジの仲間がここで働く理由は、「トラジの焼肉が好き」「接客や調理が好き」「自分を成長させたい」 「子育てや介護と仕事を両立したい」「将来独立したい」などさまざま・・・ ただ、トラジで働くすべての仲間に「トラジという会社が好き」という共通した想いがあります。 どうして皆そんなにトラジと言う会社を好きになるのか。 その理由を少しご紹介していきます。
男女比(2024年1月時点)
年齢比率(2024年1月時点)
月平均残業時間
社内人間関係満足度
RANKING
何度食べても大好きなメニュー!
RANKING
TORAJI用語(社員、スタッフがよく使う言葉)
韓国語でシック=家族という意味。TORAJIでは社員、アルバイト関係なく、家族のような温かい関係つくりを大切にしています。
トラジが全店で全てのお客様に提供する商品のサービス基準です。基準を更新することで、より一層の質向上に努めております。
美味しい焼肉のシメは、確実に頼まれるお客様が多い。のど越しの良い麺と辛さと旨みを凝縮したスープが絶品です。
その他
3点セット / 焼大 / 石ビ / CK / HOT / ドリきゅう / 率先垂範 など
店舗や説明会で、
TORAJI用語の意味を
聞いてみてくださいね。
POINT01
なぜTORAJIが好き!が多いのか
・みんな心が温かい人が多く居心地が良い所が1番好き!
・コミュニケーションが取れ、仲間以上の家族になれる会社。
失敗しても、そこで学んで、また挑戦させてくれる先輩達。
・悩みや希望などを同僚や先輩に相談しやすい。
・自分の利益だけの為に働いてない姿勢や人間力が、今までの出会いの中でズバ抜けている。
・社員やスタッフを常に思い、考え行動して頂き感謝しております。
働いてるスタッフみな社長が大好きです!
・人としてカッコ良さを感じる。
・トラジシックのことを1番に考えて下さってます。
・社長の心遣いが嬉しく、感謝しています
・常識にとらわれず、新しいことを発見していく感度や前向きな姿勢がトラジの強みと魅力。
・仕事も遊びも何事も全部本気でやる雰囲気が好きです。
・福利厚生制度がとても充実していて嬉しいです。
・お客様が喜んで頂けることであれば、それに縛りが無いところ。
・お肉のクオリティが高く、本気で美味い!自信を持って接客ができます。
POINT02
焼肉へのこだわり
生産(一次)から加工(二次)、販売(三次)までを自社で一括して行う六次産業に取り組むことで、より安心安全・高品質な「本物の肉」の提供を目指します。
キムチ・タレやドレッシング、調味料などは全てオリジナルレシピをハンドメイドで製造しています。
またメイン商品であるタンとカルビの生化(なまか:一度に冷凍しないことで旨味を最大化すること)に取り組み、商品開発部内にて農林水産大臣賞を受賞。現在も全店“生”での提供を実現しています。
美味しさへの飽くなき探究心をもって「上質な味を」追求します。
1つとして同じ内装デザインの店舗はありません。
立地やお客様層を元にコンセプトを立て、デザイナー監修のもと、お客様の居心地感を最優先した店舗づくりを行っています。
また、「お客様の立場に立ち考え行動する」というサービスマインドを掲げたうえで定期的な覆面(外部モニター)調査を実施し、「心温まる時(お店)の提供」を追求します。
POINT03
社員は家族!イベントが凄い!
・誕生日会・・毎月誕生月の社員を対象に食事会を実施しています。
・社員割引・・飲食代30%OFFで、トラジ自慢の焼肉を堪能できます。
・TORAJI海の日・・湘南でマリンスポーツ&焼肉で、毎年ワイワイ盛り上がります。
・大運動会(トラジオリンピック)・・多店舗や取引業者様とも交流しながら、童心に帰り白熱した戦いで盛り上がります。
・社員旅行・・日常を離れ、社員同士で旅行を思う存分、満喫します。
・ファミリーイベント・・ご結婚されている社員のご家族に感謝の気持ちを込めて、ディズニーランドでパーティーを開催し、ご招待しております。
POINT04
教育へのこだわり