何といっても働くスタッフの皆さんの人柄が良いところです。入社前の会社説明会で数店舗を見学させて頂いた際に、社員・アルバイト関係なく、お客様への対応やスタッフ同士のコミュニケーションからにじみ出る人柄の良さを感じて、「こんな人たちと一緒に働きたい!」と実感しこの会社への入社を決意しました。入社後も、実際に上下関係などに捉われないフラットなコミュニケーションをたくさん取れることができており、毎日楽しく働くことができています。私自身地方から上京し当初は不安もありましたが、そんな私にとって自分の居場所として安心ができ居心地が良いトラジが好きです。
何事にもチャレンジさせてくれる環境があることです。既存の枠にとらわれず、自分の成長のために「できるようになりたい!」「やってみたい!」と思うことがあれば基本何でもチャレンジをさせてもらえています。私自身失敗が怖くてなかなかチャレンジできない性格でしたが、そんな私でもできないことを優しくサポート・フォローして下さる先輩スタッフがいることで安心してチャレンジすることができています。勇気を持ってチャレンジをしたことで、自分の成長を感じられたときはとても嬉しくやりがいを感じられています。
常連のお客様に顔と名前を覚えていただけたことです。注文内容はいつも同じで「今日もおいしかった」と毎回お言葉を下さるお客様に「いつもありがとうございます。」と声を掛けてみたところ、「こちらこそいつもありがとう、武石さん。」と仰って下さったその瞬間は本当に嬉しい気持ちでいっぱいになり、私自身が精いっぱいお客様をおもてなしすることでお客様との心の距離が縮まることがこんなに嬉しいことだと初めて知りました。これからも日々ご来店下さるお客様一人一人を大切にすることで、心温まる時を提供し心が通い合えるような常連様をたくさん作っていきたいと思います。
初めて店舗異動があった際に、スタッフの方となじめなかったことです。どう行動していいのか、自分がやっても大丈夫なのかと不安で、思うように仕事ができなかった日々が続いていました。そんな時、先輩社員が「自分のやり方で今までやってきたようにやっていいからね。」と声をかけ下さったことで少しずつ自ら進んで仕事ができるようになり、スタッフとも信頼関係ができ自信を持って円滑にコミュニケーションがとれるようになりました。困っている自分を気にして声をかけて下さった先輩にはとても感謝していますし、今後は自ら相談できるようにしていくと共に、私も困っている人に声をかけてあげられるような存在になりたいです。
上長不在時でも、私が責任者としてより円滑でお客様にご満足いただける営業ができるように成長していきたいです。そのために、スタッフへの的確な指示出しや教育面のスキルを磨いていきたいです。現在も不在時の営業を任せて頂く機会がありチャレンジしている部分ではありますが、まだまだ不安でいっぱいなことが多いのが現状です。常に自信を持って振る舞えるようにすることで、一緒に働くスタッフの皆さんにも安心して営業に臨んでもらえるような責任者に成長していきたいです。そのためにも回数を重ねて積極的にチャレンジしていきたいと思います。
「人との繋がりを広げてくれる場」